本文へスキップ
ホーム

検索

 
 
 
Header (Main)
産業
モビリティ モビリティ
自動車
自動車の電動化

自動車の電動化

エクスペリエンス
航空宇宙工学
自動分析により、大手グローバル航空会社の航空機のダウンタイムと間接費を最適化

自動分析により、大手グローバル航空会社の航空機のダウンタイムと間接費を最適化

エクスペリエンス
鉄道輸送
軌道検査システム

軌道検査システム

エクスペリエンス
商用車およびレクリエーション車両
自律走行モビリティへの道

自律走行モビリティへの道

エクスペリエンス
オフハイウェイ車両
コネクテッド・モビリティへの道ER&Dの視点

コネクテッド・モビリティへの道ER&Dの視点

エクスペリエンス
AIはモビリティの次の時代をどう牽引するか

AIはモビリティの次の時代をどう牽引するか

エクスペリエンス
持続可能性 持続可能性
ディスクリート製造業および産業用製品
建築技術とスマートインフラストラクチャー
電力と制御
産業機械
未来の工場」で製造業の未来を切り開く

未来の工場」で製造業の未来を切り開く

エクスペリエンス
プロセス製造
石油・ガス
化学薬品
FMCG
ISG Provider Lens™ 2024:石油・ガス産業のサービスとソリューション

ISG Provider Lens™ 2024:石油・ガス産業のサービスとソリューション

エクスペリエンス
エージェントAI:企業が待ち望んでいた変革的AI?

エージェントAI:企業が待ち望んでいた変革的AI?

エクスペリエンス
テクノロジー テクノロジー
ハイテク
家庭用電気製品
メディアとエンターテインメント
次世代コミュニケーション
半導体
L&Tテクノロジーサービス、グローバル・ネットワーク・プロバイダーから戦略的パートナーとして5,000万ドルの契約を獲得

L&Tテクノロジーサービス、グローバル・ネットワーク・プロバイダーから戦略的パートナーとして5,000万ドルの契約を獲得

エクスペリエンス
MedTech
NVIDIAとの協業によるソフトウェア定義イノベーションで内視鏡検査に革命を起こす

NVIDIAとの協業によるソフトウェア定義イノベーションで内視鏡検査に革命を起こす

エクスペリエンス
公共インフラとスマートシティ
統合スマート監視プロジェクト

統合スマート監視プロジェクト

エクスペリエンス
ソフトウェアとプラットフォーム
LTTS & SymphonyAI、AIによる変革を提供

LTTS & SymphonyAI、AIによる変革を提供

エクスペリエンス
サービス
デジタルエンジニアリング デジタルエンジニアリング
人工知能
サイバーセキュリティ
セキュリティ監視
セキュリサービス
セキュリティソリューション
没入型体験
インダストリー4.0
製品コンサルティング
サステナビリティエンジニアリング
持続可能なスマートワールド
5G
AIによる製品開発ライフサイクルの加速

AIで製品開発のライフサイクルを加速する

エクスペリエンス
製品エンジニアリング 製品エンジニアリング
ソフトウェアンジニアリング
クラウドエンジニアリング
DevOps
エンジニアリング分析
没入型体験
物質とメンテナンス
ユーザーエクスペリエンス
音声イノベーション
組み込みエンジニアリング
組み込みシステム
サステナンス
VLSI
ウェアラブルエンジニアリング
機械設計
CAEおよびCFD
Caxオートメーション
試験および検証
統合設計、検証、試験
サービスとしてのラボ
テスティング
テストのパラダイムシフトを可能にする LTTS AIの視点

テストのパラダイムシフトを可能にする LTTS AIの視点

エクスペリエンス
製造エンジニアリング 製造エンジニアリング
スマートマニュファクチャリング
オペレーションの加速
デジタルファクトリとエンジニアリング
工場設計とエンジニアリング
サプライチェーンエンジニアリング
ソーシングと調達
製造と計画
オペレーションの加速
デジタルファクトリーとシミュレーション
ライン拡張と移管
製造自動化
新製品開発
工場設計とエンジニアリング
クラウドPLM
製造実行
アジャイルサプライチェーン
コンテンツエンジニアリング
材料および部品管理
ソーシングと調達
サプライチェーン・マネジメントにおける人工知能

サプライチェーン・マネジメントにおける人工知能

エクスペリエンス
プラントエンジニアリング プラントエンジニアリング
CAPEXプロジェクト E/EPCMサービス
オペレーショナルエクセレンス
プラント維持管理
材料および部品管理
規制遵守エンジニアリング
LTTSのデジタル・ツイン・ソリューションに関するARCアドバイザリー・グループの見解

LTTSのデジタル・ツイン・ソリューションに関するARCアドバイザリー・グループの見解

エクスペリエンス
ソリューション
AiCE
AiKno®
AnnotAI
ARC
資産健全性フレームワーク
CHEST-rAi™
コネクテッドセキュリティ
EDGYneer
ESM
EvQUAL
FlyBoard®
フュージョン
i-BEMS
Nliten
nBOn
PSM
SafeX
半導体IP
センサーとゲートウェイソリューション
UBIQWeise 2.0
インサイト
アナリストレポート
ブログ
パンフレット
ケーススタディ
電子書籍
イベント
ポッドキャスト
PoVs
ホワイトペーパー
採用情報
会社情報
受賞歴
提携企業
アナリスト
取締役会
CSR
使命を持ったエンジニア
変革をエンジニアリングします
投資家の皆様へ
最寄りのセンター
ニュースとメディア
品質管理
コーポレートサステナビリティ
お客様の声
お問い合わせ
Header (Secondary)
Search
Mail
  • English
  • Deutsch
  • 日本語
お問い合わせ

L&TテクノロジーサービスがNB-IoTプロトコルスタックIPを発表、ケイデンス社と協業しスマートコネクティビティを促進

nB-on、LTTSのNB-IoT製品が上海のモバイル・ワールド・コングレスで展示される

ホーム//プレスリリース

2018年6月27日、上海/ベンガルール:世界有数のピュアプレイ・エンジニアリング・サービス企業であるL&T Technology Services Limited (NSE: LTTS)は、システム設計ツール、ソフトウェア、IP、サービスのリーディング・プロバイダーである米国カリフォルニア州のCadence Design Systems, Inc.と協業し、Cadence® Tensilica® Fusion F1 DSP上でホストされる新しいNB-IoT (Narrow Band - Internet of Things) L1- L2-L3 プロトコルスタック nB-onを発表した。

L&T Technology ServicesNB-IoTは、セルラー業界(ETSI/3GPP)の低消費電力広域ネットワーク接続規格で、さまざまなデバイスやサービスの接続を可能にします。nB-onは、NB-IoTを利用したLTTSの革新的な製品で、低メモリ、低電力フットプリントで設計されているため、カスタム・ターゲット・プラットフォームに容易に統合できます。Cadence Tensilica Fusion F1 DSPは、システム・オン・チップ(SoC)デバイスに統合することができ、事前に検証・認証された知的財産(IP)により、低リスクで迅速な市場投入を実現します。

IoTに対応したコネクテッド・デバイスから最大限の利益を得ようとする組織にとって、今は好機である。Technavio社によると、世界のNB-IoTチップセット市場は2017年から2020年にかけて年平均成長率61%で成長すると予想されており、一方、Gartner社は「コネクテッド・シングス」の数が2020年までに204億個に達すると予測している。LTTSは、インド政府によるスマートシティミッションの下、IoT、IIoT、NB-IoTの強みを活かしてスマートシティを開発するインドの有力企業である。同社は、L&Tグループの資産管理プロジェクトやスマートシティ向けターンキー・ソリューション、スマート通信システム、セキュリティ・ソリューションに大きく貢献している。

L&Tテクノロジー・サービスの最高技術責任者(CTO)であるアシシュ・クシュウ氏は、「LTTSが開発した、柔軟で高度に最適化された包括的かつ軽量な3GPP NB-IoTデバイス・プロトコル・スタックであるnB-onを展開できることをうれしく思います。ケイデンス社との協業では、nB-onをケイデンス社の人気の高いTensilica Fusion F1 DSPと統合することで、スマートパーキング管理、スマートメーターから最新の車両や廃棄物管理まで、多数の機能に対するコスト効率の高いユースケースを実現します。当社のNB-IoTパッケージを組み合わせることで、IoTコネクティビティが強化され、多数のデバイスをサポートしながら、導入コストとメンテナンスコストを削減することができます。LTTSは、3GPPのNB-IoT規格の普及に重要な貢献をしており、近い将来、nB-onソリューションが大量に採用されることを期待しています。

「ケイデンスのテンシリカ製品マーケティング・ディレクターであるジェラルド・アンドリューズ氏は、次のように述べています。「NB-IoT機能をアプリケーション固有のIoT SoCに統合しようとする企業が増えています。「ウェアラブルからスマートシティ、産業用アプリケーションまで、この新しいクラスのIoT SoCには、確かなモデムIPと強力なエンジニアリング・サービス・パートナーが必要です。L&T Technologyの完全にテストされたNB-IoTモデムIPと実績のあるエンジニアリングチームにより、新興のNB-IoT SoC市場への参入を目指す企業のリスクと市場投入までの時間を削減することができます。"LTTSは来るGSMA Mobile World Congress 2018でnB-onソリューションを展示する。来場者は6月27日から29日まで、ホールN1のブース番号B89でnB-onの機能を体験できる。

L&Tテクノロジーサービス株式会社について

L&Tテクノロジーサービス株式会社についてL&T Technology Services Limited (LTTS)は、エンジニアリングと研究開発(ER&D)サービスに特化したラーセン&トウブロ社の上場子会社です。製品およびプロセス開発のライフサイクルにわたって、コンサルタント、設計、開発、テストサービスを提供しています。顧客ベースは、フォーチュン500社52社、世界トップクラスのER&D企業51社で、工業製品、医療機器、輸送、通信・ハイテク、プロセス産業など多岐にわたります。インドに本社を置き、2018年3月31日現在、約12,300人の従業員が16のグローバルデザインセンター、27のグローバルセールスオフィス、39のイノベーションラボに勤務しています。

L&Tテクノロジーサービスに関する追加情報については、www.Ltts.comにログオンしてください。

メディア連絡先

アニルッダ・バス

L&Tテクノロジーサービス株式会社

Aniruddha.Basu@LTTS.com
+91 97419 35394
LTTS
  •  Twitter
  •  LinkedIn
  •  YouTube
  •  Facebook
  •  Instagram
  • 著作権と利用規約
  • プライバシー
  • サイトマップ
  • info@ltts.com

© 2025 L&T Technology Services Limited. All Rights Reserved.